生成AI時代を生き抜く
SNSを観ていると最近、生成AIを使った画像、動画、文章など、 まあ〜溢れていますよネ
実際に使っていると、契約書、文章生成のレベルなど これじゃあ行政書士などの士業の先生が必要のないレベルです。
先のメールで、最近スマホゲームにハマっている〜😅 とも書きましたが・・・
スマホゲームの中には、まさしく生成AIで創られたゲーム・アプリの類。 生成AI画像の作り方(ジブリ風)講座などなど・・・
先行者利益を得られている方々も多々いらっしゃいますね
たしかに❗️
人類の仕事のホワイト業が無くなる・・と言われるのは実感します。
スマホゲームなどしていると「そこでそう〜きますか!」と言う展開やら、 「次はこのパターンね!あたり!」という展開になり、とにかく飽きさせない。 私の性格も把握しながら、うま〜く課金させる方向へもっていく😅
こちら側の思考に合わせて育っていく感もあります💦
生成AIにコントロールされる感覚・・・それも最速で! う〜ん、こりゃあハマりますわ!🤭
あなたは生成AI時代に使われる側になりますか?それとも・・
そこであなたに質問です。
あなたは生成AIに使われる側になりますか?それとも使う側になりますか? 実は使う側になるためには、簡単なステップが必要です。
と言うのも・・・人間の頭脳は、高度なコンピューター並みの性能を持っていますが、人それぞれのパターンを持っています。
コンピューターソフトで言えば、「バグ」(ソフトウェアやプログラムの不具合、欠陥)を、持ってるということなんです。
私の言うところの「思考のクセ」です。
特に「ネガティブな経験」からくる「思考のクセ」は、あなたの一歩踏み出す勇気を奪ったり、本人が気が付かない「根強い考え」を植え付け、自己否定や必要のないストレスを抱えることの原因となります。
昨日、『未来創作ノート講座』の個人セッションで、ご本人の『思考のクセ』に気づかれストレスを抱える原因となる、スタッフとのコミュニケーションのパターンに気づき
そのパターンを変えるために、『完了の公式』という『未来創作ノート』内にある レッスンをなさり5分で解除できました!
『完了の公式』の受講生の声は
『完了の公式』をやったら、もやもやしていた頭がスッキリしました! ネガティブな感情からくる、コミュニケーションのパターンが解りました。
これが、もやもややイライラの原因だったんですね!
こんなストレスを持つ原因を持ってれば、疲れますし 体調不良にもなりますね・・・
今まで『ネガティブな感情は忘れる・嫌なことは忘れる』と 自分に言い聞かせてきましたが、それが実は、『我慢』というパターンにつながっていた❗️
そんなことにも気づきました。
もう〜このサイクルはやめます。 『我慢』は美徳じゃあないです。この先、このパターンをやめて、どういうコミュニケーションをすれば良いのかも解りました❗️
『思考のクセ』に気づかれた受講生へのその後の私からのアドバイスは・・・
『思考のクセ』は、一つではないでしょう。
『ネガティブ』は、見ないふり気づかないふりをするのではなく、 もやもやイライラは、自分が成長するキーになるんです。
だから小さなことでも見逃さず『ネガティブ』を『ポジティブ』に書き換える。
その習慣を身につけ『完了の公式』を今後もやってみてください。 これは、自分の頭脳というコンピューターのバグを取り去る方法です。
『未来創作ノート』が目指しているところ
あなたの素晴らしい頭脳を「再起動」させ、あなたの本来もっている能力や機能をバージョンアップする。それにより、欲しい未来や夢を「最速」で実現する! そんなルート(道)創りをお手伝いすることです。
「未来創作ノート講座』の内容は下記から https://tamamitakahashi.com/note/
自分にしかできない夢実現への最速ルートを手に入れてください!

セミナーのご案内、オンライン講座の開講などのお知らせはニュースレター先行で行っています。
ご登録の方には 「成功する起業家が持っている24の資質 vol.1」、「ブランディングの基礎と定義 + ブランディングの手順 ワークシートPDF」 、「あなたのビジネスは成熟していますか?チェックリスト」、「女性起業家が陥りやすい罠と成功の秘訣 動画」を無料プレゼント。
コメント